ABOUT US
会社概要
SCROLL
社長あいさつ
GREETING
地域に貢献できる 建設コンサルタントを 目指します。
株式会社舘建設コンサルタントは昭和55年9月に「有限会社 舘測量設計事務所」として創業を開始して以来、「人として、至誠をもって高度な知的サービスを実現する。」を経営理念に掲げ、誠実かつ地域に密着した活動を続けてきました。その過程において、創業開始時の測量業務を主体とした業務内容から、現在は測量業務のみならず、土質調査・解析、設計、用地補償業務と幅広く展開し、最近はUAVや3Dレーザースキャナーを導入するなど、技術力の向上に努めているところです。
近年、建設業は高齢者の大量離職者が見込まれており、中長期的な担い手の確保・育成が課題となっております。このようなことから、弊社は性別・年代を問わず積極的に活動できるような資格取得等スキルアップの推進、ワーク・ライフバランスにも配慮した働き方の改善をしていきたいと考えております。
これからも地方公共団体をはじめとする顧客の皆様、また多くの関係者の皆様からのご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
代表取締役社長舘 良和
経営理念
PHILOSOPHY
人として、至誠をもって 高度な知的サービスを実現する。
人として、至誠をもって 高度な知的サービスを 実現する。
当社は地域社会の要請に応え、地域の歴史・文化を礎とした総合的な建設コンサルタン卜として、知的サービスを提供することにより社会の発展に貢献します。

会社概要
COMPANY OUTLINE
- 会社名
株式会社舘建設コンサルタント
- 所在地
〒031-0073
青森県八戸市売市二丁目1番25号(Google Map)
TEL:0178-45-5981/FAX:0178-45-5980
- 設立
1955年9月1日
- 代表者
代表取締役社長 舘 良和
- 資本金
2,000万円
- 従業員
22名
- 登録業種
測量業:第(8)15961号
建設コンサルタン卜:建01第6732号
補償コンサルタン卜:補30第2395号
地質調査業:質02第2716号
二級建築士事務所:青森県知事第2583号
- 事業内容
測量業務
土質調査・解析業務
設計業務
用地補償業務
- 主な顧客
東北地方整備局/青森県/東北農政局/八戸市/東北防衛局/三戸郡町村/鉄道・運輸機構
所属団体
MEMBERSHIP
※個人会員を含む
- 公益社団法人 日本技術士会
- 公益社団法人 日本測量協会
- 一般社団法人 全国測量設計業協会連合会
- 一般社団法人 日本補償コンサルタン卜協会
- 公益社団法人 日本道路協会
- 公益社団法人 日本河川協会
- 公益社団法人 土木学会
- 一般社団法人 交通工学研究会
- 公益社団法人 地盤工学会
- 公益社団法人 日本下水道協会
- 公益社団法人 農業農村工学会
- 一般社団法人 青森県測量設計業協会
- 一般社団法人 青森県建設コンサルタン卜協会
- 一般社団法人 青森県土地改良調査設計技術協会
- 一般社団法人 青森県さく井地質調査業協会
- 一般社団法人 八戸地方労働基準協会
- BMSコンソーシアム 会員
有資格者数
QUALIFICATION
- 資格名
- 有資格者数
- 人数
- 技術士(建設部門・総合技術監理部門)
- 1名
- 技術士(建設部門)
- 2名
- 建設コンサルタント技術管理者
- 2名
- RCCM
- 15名
- コンクリート診断士
- 1名
- 地質調査技士
- 3名
- 一級土木施工管理技士
- 10名
- 第二種技術検定(下水道事業団資格)
- 3名
- 管路施設(下水道事業団資格)
- 2名
- 農業土木技術管理士
- 5名
- 二級ビオトープ施工管理士
- 1名
- 土地区画整理士
- 1名
- 一級構造物診断士(日本構造物診断技術協会)
- 1名
- 青森県橋梁点検技術研修修了者
- 8名
- 測量士
- 8名
- 資格名
- 有資格者数
- 人数
- 二級建築士
- 2名
- 補償業務管理士
- 18名
- 公共用地取得経験者
- 1名
- 技術士補
- 10名
- 測量士補
- 4名
- 二級土木施工管理技士
- 1名
- 二級造園施工管理技土
- 1名
- 二級管工事施工管理士
- 1名
- 基準点測量技術1級
- 1名
- 基準点測量技術2級
- 1名
- 宅地建物取引主任
- 1名
- 小型船舶操縦免許
- 1名
- 無人航空従事者(3級)
- 5名
- 2級建設業経理事務士
- 8名
沿革
HISTORY
- 昭和559月9月1日創業
- 昭和6012月有限会社舘測量設計設立
資本金150万円 - 平成28月資本金500万円に増資
- 平成210月舘測量設計株式会社に組織変更
- 平成57月資本金1,000万円に増資
- 平成121月株式会社舘建設コンサルタン卜に社名変更
- 平成206月資本金を2,000万円に増資
- 令和元6月舘 良繁が取締役会長に
舘 良和が代表取締役社長に就任
地域貢献活動
CSR
青森県南UAVネットワーク
(AUN)
今後のニーズを見込み、この地域ではいち早くUAV(ドローン)の利用促進を図るため、複数社(者)がUAVについての研究や活用方法を探る取組をおこなっています。
その中で、当社が代表を務めて下記協定を締結して活動をおこなっています。
災害協定締結
- 名称
- 無人航空機等による災害情報の収集協力に関する協定書
- 締結相手
- 八戸市
- 締結日
- 平成28年3月30日
- 名称
- 無人航空機等による消防活動への協力に関する協定書
- 締結相手
- 八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部
- 締結日
- 平成30年3月26日
花壇整備活動
会社近辺の交差点の歩道スペースに毎年花を植える活動を実施しています。